ホージェルと舞行龍の選手登録が完了しました。
選手の登録数が気になりましたので調べてみました。
まずはクラブが保有できる選手の上限です。
プロA
上限25名(2種登録選手も含む)
※ACL出場クラブは25名→27名に増える
プロA以外
無制限
http://www.j-league.or.jp/aboutj/player/number-of-registered.html
つまり、プロAと2種登録選手は合計で25名までしか登録出来ないという事です。
現在の在籍選手は29名です。
契約毎に分類してみます。
プロA(21名)
・黒河 貴矢
・東口 順昭
・金 根煥
・大井 健太郎
・濱田 水輝
・内田 潤
・キム ジンス
・村上 佑介
・坪内 秀介
・舞行龍 ジェームズ
・三門 雄大
・藤田 征也
・レオ シルバ
・本間 勲
・成岡 翔
・田中 亜土夢
・奥山 武宰士
・ホージェル ガウーショ
・田中 達也
・岡本 英也
・川又 堅碁
プロA昇格(3名)
※プロCからプロAに昇格した場合は25名に含まれない。また、ユース出身選手は3年間除外される。
・酒井 宣福(2013-2015)
・川口 尚紀(2013-2015)
・鈴木 武蔵(2013)
プロB(3名)
・渡辺 泰広
・竹重 安希彦
・小谷野 顕治
プロC(1名)
・小塚 和季
2種登録(1名)
・本田 渉
※推定年俸を元に分類しました。実際の契約は異なる場合があります。
※プロA,B,Cの違いについてはこちらの記事を参照してください。
(【Jリーグ】プロA契約、B契約、C契約の違い)
上限25名にカウントされるのは、プロAと2種登録の選手です。
現時点では合計22名となっています。
残り3人契約できます。
上手くやりくりしていました。
移籍ウィンドウは8/16(金)までです。
残り1週間しかありませんが新たに補強するのでしょうか。
CBは補強しましたがFWにもう一人欲しいです。
武蔵も代表で離脱しますし補強ポイントだと思います。
スポンサーリンク
コメント
今から甲府行ってきます!!
菜々子 | 2013年8月10日 07:57
>菜々子 さん
いってらっしゃい!お気をつけて!
熱中症にはご注意ください。
試合開始までの待っている間が危険だと思います。十分な水分補給を忘れずにお願いします。
私はスカパー観戦ですが・・・全力で応援します!
勝ちましょう!
あるびといっしょ | 2013年8月10日 13:03