辻尾ジャパンって新潟のみならず、サッカー界では有名になっていますが、
その辻尾ジャパンがまた、新潟に来てくれるそうですw
辻尾ジャパンは第14節(6/16)にも新潟に来ているのですが、
辻尾選手は、清水→広島に移籍したので、なんと今シーズン2回目の辻尾ジャパンが実現しますw
さて、ご存知無い方にアルビ辞書を引っ張り出しますか。
辻尾ジャパンとは?
辻尾選手(元清水)の父親、辻尾敏明氏は実業家で、なんと佐川急便の代表取締役社長です。
佐川急便の関連会社(おそらく営業所?)が新潟にあるそうで、
そこの社員達が社長のご子息である辻尾選手を応援しようと、応援団を立ち上げて
ビッグスワンに大挙して押し寄せます。
オリジナルの応援グッズを身につけ、一区画を占領して応援する姿は非常に存在感があります。
「辻」と書かれた横断幕やフラッグを持って応援する姿に
当時ビッグスワンでは、何だアレ!?と騒然となり話題になりました。
新潟では、川崎の水遊びと同じくらいイベント化しています。
↓去年の辻尾ジャパン。奥の白い軍団が辻尾ジャパンです。
このニュースは新潟にとっては嬉しいことですよね。
チケットが売れますし、世間の注目度も高いですからね。
良いお客さんです。
清水のときはオレンジ色でグッズを作っていましたが、広島に移籍したので今回は紫ですかね?
お金かかるなぁw
明日の試合、いろんな意味で大注目ですw
スポンサーリンク