明日は2ndステージ開幕戦ですが、降格圏内にいる状況なので第18節の試合として捉えています。
鹿島に勝利すれば他会場の結果次第で降格圏を脱出できる可能性があります。引き分けでも可能性がありますが、今は勝ち点3が欲しいです。ホームゲームですし、勝利をめざしましょう!
対戦相手の鹿島はジネイ選手が長期離脱中、さらに柴崎選手も欠場濃厚のようです。
鹿島・柴崎、痛めた左足の影響…第2S開幕・新潟戦欠場へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000073-spnannex-socc
中盤の要を失えばチームにとって痛手でしょう。これはチャンスです。ただ、ダヴィ選手が復帰するかもしれないので、そこは怖いですが・・・。
2ndステージ開幕戦で最大の注目は、やはりレオの復帰だと思います。コンディションが上がっているようなので、もしかしたら先発起用の可能性も?
先発は厳しくてもベンチ入りは濃厚だと思います。もし起用されたらレオのプレイがまた見られると思うと嬉しいですね。スタメンメールを楽しみに待ちたいと思います。
レオが復帰するとなると相方は小林でしょうか。そうなるとマサルは1列上がってSHですかね。より攻撃的なポジションになればマサルの攻撃力もいきるでしょう。ゴールにアシストと大活躍を期待です!
鹿島が相手ということで、4-4-2が濃厚ですし良い試合が見られそうです。
1stステージの失点数がワースト1位でした。2ndステージは逆にリーグ最小失点で1位を目指してもらいたいです。残留をするためには堅守復活は絶対です。明日の試合は無失点で終わらせたいですね。守田を中心に最後まで集中して守り抜いてもらいたいです。
さあ逆襲の2ndステージがいよいよ始まります。鹿島戦、勝利を目指しましょう!
スポンサーリンク